異素材の組み合わせや色々な角度からの視点など、遊びゴコロを散りばめた大人のガレージハウス

Contents

インナーガレージのある白い家

インナーガレージのある白い家

今回は土岐南多治見ICから車で約6分。

イオンモール土岐の中にある住宅展示場に建つ、株式会社善匠のモデルハウスです。

エクステリア&ガレージ:約12帖

外観とインナーガレージ

ファミリー層が多い立地の良さから、外観は家族みんなの気持ちが踊るデザインに。

まず目を惹くのは、お子さんから大人まで「お家」を連想しやすい三角屋根。

木のパネルをあしらって、可愛らしさに温かみをプラス。

片方の屋根は、まるで積み木のようなフラットルーフにして、アルミルーバーを取り付けました。

アシンメトリーな見た目と異素材の組み合わせが印象的です。

異なる素材を上手に組み合わせた外観
異なる素材を上手に組み合わせた外観

大切なペットと暮らすように「自慢の愛車も家の中で大切に保管してほしい」、そんな想いが込められた12帖のインナーガレージ。

室内とガラスで仕切られ、黒をメインにしても閉塞感がありません。

掃き出し窓から隣接する玄関にアクセスすることができます。

奥にある倉庫は、スキップフロアの下部分を活用しました。

3.75帖というコンパクトさと、1,700mmという天井高が、大人も子供もワクワクできる、秘密基地を彷彿とさせます。

1,700mもあるインナーガレージの天井
1,700mもあるインナーガレージの天井

エントランス:約6帖

約6帖の玄関

扉を開けると出迎えるのは、LDKが見渡せる間口。

空間の広がりと視線を遮らない設計は、訪れる人に感動を与えます。

余白を大きく設けた土間は趣味を愉しむ場にも。

自転車やバイク、アウトドアギアのメンテナンスなど、天候や気温に左右されず、快適に過ごせるでしょう。

玄関の奥には、ブーツを吊るしたり、小物をディスプレイできる、自由度の高い玄関収納を設けました。

ここをL字にすることで、ゲストと家族の動線を区分けしています。

奥には大きな玄関収納
奥には大きな玄関収納

キッチン&ダイニング:約14帖

約14帖のキッチンとダイニング

玄関から真っ直ぐ伸びる間取りで、奥の窓へと視界が抜けるキッチン&ダイニング。

キッチンはタカラスタンダードのオフェリアを選びました。

リーズナブルだけどカスタマイズもしやすく、海外の食洗機もグレードに関わらず導入できるのが魅力のひとつ。

シックで重厚感のあるブラックは、最近注目の色。

落ち着きのあるダークカラーを基調としたキッチンは、女性からの人気も高いスタイルです。

タカラスタンダードの黒いオフェリア
タカラスタンダードの黒いオフェリア

人造大理石のワークトップは傷に強く、滑らかな質感で、上質さがお料理の時間をワンランクアップしてくれます。

そこに日立のIHクッキングヒーターを合わせて、フラットで広々と使える環境を整えました。

オールスライドの引き出しは奥まで無理なく手が届き、食器や調理器具の出し入れがスムーズ。

リビング側にも収納があるので、普段使いの小物もここで一まとめ。

傷に強い人工大理石の天板と日立のIH
傷に強い人工大理石の天板と日立のIH

背面のカップボードも、キッチンと同じシリーズで揃えました。

高級家具のような美しさが特徴です。

約1mの通路幅は、2人で立ってもゆとりがあり、準備や片付けもラクにできるように考えられています。

また、隣にダイニングテーブルを置くことで、お料理の配膳や洗い物も円滑に。

家事の負担が減るレイアウトです。

リビング:約10帖 & スキップフロア:約4帖

後ろにスキップフロアを設けたリビング

玄関から全体像がわからないL字の間取りにして、奥へ進むにつれて、だんだんと見えてくるリビング。

隣接するインナーガレージが、リビングの延長のよう。

実際の広さ以上にゆとりを感じるとともに、自慢の愛車を飾るショーケースの役割も果たします。

座るところによって見る風景が変わるようセレクトしたのは、存在感のあるNOYES (ノイエス)のソファ。

床材にはオーク柄のフローリングを敷いて、天井にも同じ木目のパネルを使用しています。

室内に使う木はオークとブラックウォルナットの2種に限定。まとまりのあるデザインに。

L字型の大きなソファ
L字型の大きなソファ

階段を登った先にあるスキップフロアは、あえて用途を定めず、家族が自由に使える場所です。

アイキャッチの壁は錆のような質感をリアルに再現。

オーストラリアの『ヘイムスペイント』を大胆に塗って、足元にはヘリンボーン柄にあしらった、古材のようなフローリングを組み合わせることで、大人かっこいいインダストリアルな世界観を演出しました。

手すりのアイアンと木材など、異素材の組み合わせをはじめ、色々なこだわりが散りばめられた住まい。

過ごす場所によって違う表情を魅せる工夫は、意匠とともに遊びゴコロが表現されています。

こだわりのスキップフロア
こだわりのスキップフロア

ウォッシュルーム:約3帖

洗面が2つある便利なウォッシュルーム

キッチンの裏にあるウォッシュルームは、水廻りを集約して、使い勝手の良い動線に。

横幅が約2.5mのダブルボウルの仕様で、家族全員が使いやすい洗面になりました。

正面は、間接照明を施した大きなミラーと、立体的なディテールのタイルを貼って陰影を強調。

ラグジュアリーな雰囲気を醸し出します。

水回りが集約された間取り
水回りが集約された間取り

大理石の天板で高級感を生み出した造作カウンターは、傷がつきにくく、お手入れのしやすさも抜群。

また、作業スペースもしっかり確保しているので、スキンケアやドライヤーなどの小物類も余裕で置けます。

カウンター下は、全て木目の扉を付けた収納に。

タオルや洗剤、家族それぞれのアイテムなど、モノが多い洗面所には嬉しい大容量のストックにしました。

大容量の洗面台収納
大容量の洗面台収納

ベッドルーム:約7帖

約7帖の寝室

くつろぎをテーマにつくったホテルライクな内装の寝室。

壁は色やテクスチャに変化をつけたグレーのクロスを貼りわけて、フローリングとタイルカーペットの異素材を組み合わせ、シンプルながら表情豊かに仕上げました。

一際目を引くのが、床から天井までのガラス窓。

インナーガレージと面していて、愛車はもちろん、リビングにいる人の気配も感じられます。

寝室から見下ろせるように設けた窓
寝室から見下ろせるように設けた窓

壁に埋め込まれた一見普通の収納ラックは、実はWICへ繋がる隠し扉でした。

入るとまず、ミラーのあるドレッサーが併設されています。

コンパクトな洗面もあり、メイクルームとしても完璧。

奥には通路幅が750mmある、ゆったりと使える4帖のWIC。

両サイドに棚を設けているので、洋服はここにひとまとめ。

寝室で朝の身支度が手軽にできる、真似したいアイデアです。

遊びゴコロのある隠し扉
遊びゴコロのある隠し扉
洗面も兼ね備えたドレッサー
洗面も兼ね備えたドレッサー
洋服などをひとまとめにできるウォークインクローゼット
洋服などをひとまとめにできるウォークインクローゼット

善匠がこの家にかけた想い

それは、リビングからインナーガレージが臨める、遊びゴコロを忘れない大人のモデルハウス。

スキップフロアを活用した立体的な間取りや、秘密基地のような倉庫、隠し扉を設けたWICなど、家族がワクワクできるアイデアが詰まった家です。

■住まいの詳細情報

・場所    岐阜県土岐市土岐津町土岐口字中山1372番1
・敷地面積  243.34㎡ (69.47坪)
・延床面積  246.56㎡ (31.82坪)
・床面積   1F / 135.53㎡ 2F / 111.03㎡
・間取り   2LDK
・売主    株式会社善匠

CLASTORiÉ公式YouTubeのルームツアー

今回ご紹介するのは、土岐南多治見ICから車で約6分、家族が多く集まるイオンモール内の住宅展示場に建つ、株式会社善匠のモデルハウス。

“好き”を贅沢に愉しむことのできるリビングや、かっこよくスタイリッシュに仕上げたキッチン。

そして自由に使えるインナーガレージなど、家族がワクワクするアイデアを盛り込んだ、遊びゴコロを忘れない大人の住まいです。

善匠のモデルルームをYouTubeで紹介しています
掲載企業・ブランド紹介

株式会社善匠 ZENSHOO土岐モデルハウス

公式HPはこちら
https://www.zenshoo.com/model_house/gifu/64216/

Recommend